大泉洋さんと言えば「水曜どうでしょう」が頭に浮かぶ人も多いでしょう。そんな私も最初に大泉洋さんを知ったのは水曜どうでしょうでした。
個性的で面白く、しかもお茶目で観てて楽しくなるそんな印象でした。
バラエティー番組の他にも映画、ドラマと徐々に活躍の場を広げていき俳優としての評価や存在感を確実に高めてきました。演技力についても演技がうまいと好評です。ここでは視聴者目線での評価を中心に紹介していきます。
本記事の内容
・大泉洋さんの演技の評価(視聴者編)
・口コミから分かる演技が上手い3つの理由
・演技力の実績
大泉洋の演技力の評価は?(視聴者編)
『ノーサイド・ゲーム』相手への敬意と抱擁を示すフィナーレへ 大泉洋の決意が呼び込んだ逆転劇#ノーサイドゲーム #大泉洋
https://t.co/v7hZuQRZKi pic.twitter.com/O9ZfjIA3jD— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) September 15, 2019
実際の視聴者の口コミを『うまい』『下手』という分類に分けて紹介していきます。
うまい派
日曜劇場 ノーサイド・ゲームの第1話視聴しました。
大泉洋のGMの役が意外とマッチしてた!昔はモブキャラだったのに好感度も高いし演技力も普通にあるし
大泉洋凄いなって思った
ドラマ「ノーサイドゲーム」。期待に違わぬ、なかなかの面白さ。大泉洋の演技力も光ってる
大泉洋さんの演技力さすが。なんであんな自然なんだろう。魅せられる。
大泉洋のドラマ初めて見るけど、演技力はんぱないな!!
「馬と鹿」目当てでノーサイド・ゲーム見たんだけど…何これ超面白いやん 何より大泉洋の演技力に惹き込まれちゃった
大泉洋さんの演技力は凄い、バラエティとのギャップが…
大泉洋の演技力が高すぎて自然に涙が出てくる
大泉洋さんは舞台役者でもありますから、演技力に不安がないですし、頭の回転が速くて話術も巧みで楽しいんですよね!
大泉洋さんも心の熱い演技なされてて良い。
大泉洋の真面目な演技は惹きつけらる。
大泉洋さんの熱弁で毎回泣かされるねんけど。
いい演技しすぎ!
逆境に立ち向かってがんばれ!って胸が熱くなる!!
世間ではコミカルな演技をするイメージが強いですが、洋ちゃんはシリアス演技も抜群に上手いと思ってます!大泉洋のシリアス演技大好きです!
大泉洋さんじゃーんで見始めたノーサイド・ゲームなんですけど、めちゃくちゃアツくて見入ってしまう…大泉洋さん演技うめえな…
ノーサイド・ゲームに君嶋隼人役で主演を務めている大泉洋さんですが、その熱い演技力が話題になっていますね。
ノーサイド・ゲームといえば主題歌の米津玄師「馬と鹿」も良かったですが音楽とドラマが合っていたので観ていてすぐに感情移入してしましました。大泉洋さんの熱い演技がこれまたよかったんです。
しかも大泉洋さんの演技をたまたま見てノーサイド・ゲームにハマっている人が出ているほど大泉洋さんの演技力に視聴者も魅了されています。
下手派
大泉洋は演技自体は多分そんなに上手くないと思う。名脇役といわれる人達の方がきっと上手。ただ、人を惹きつける熱量と引力が凄いあるんだと思ってる。
えっ!下手派の口コミはこれだけ!!って思われるかもしれませんが実際に検索して探しましたが全く出てきませんでした。出てくるのは大泉洋さんの共演者に対してのバッシングばかり…
それだけ大泉洋さんの演技力は視聴者から評価されているというのが分かります。
口コミで分かった演技がうまい!3つの理由
1.見る側も熱くなれる!
明日よる7時〜放送🔥日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」の高橋光臣さん・廣瀬俊朗さん・コージさん・村田琳さんが最強助っ人として緊急参戦🏉大泉洋さんから激をもらい絶対負けられない4人‼️とんでもない神パフォーマンスを魅せる! pic.twitter.com/nclcdpCo0k
— TBS炎の体育会TV🌈公式 (@taiikukaitv) August 9, 2019
大泉洋さんも心の熱い演技なされてて良い。
大泉洋の熱弁で毎回泣かされるねんけど。
いい演技しすぎ!
逆境に立ち向かってがんばれ!って胸が熱くなる!!
ノーサイドゲームでの口コミ評価にはなりますが、役柄もあるでしょうが大泉洋さんの熱い演技に心打たれている視聴者が多かったですね。
大泉洋さんの演技はドラマの中に吸い込まれるような感じになりテレビの前から離れらなくなるぐらい中毒性があります(笑)
2.ギャップに魅了!
/#水曜どうでしょう 2020最新作 全話一挙放送決定🎉
\12月31日(木) 24:00~27:30 ※年明け午前0時~
昨年の新作「北海道で家、建てます」の最終話で出演者とディレクター陣が明言した『もう1つの最新作』が完成!久々の4人だけの海外ロケ…果たしてその行き先は?
出演/鈴木貴之 大泉洋 pic.twitter.com/PHwrSDLbJ1
— テレ玉【公式】 (@info_teletama) December 17, 2020
大泉洋の真面目な演技は惹きつけらる。
大泉洋の演技力は凄い、バラエティとのギャップが…
ドラマも映画もあんまり見ないマンだけどやっぱ演技うめえな大泉洋さん…水どうのイメージが抜けないけど演技うめえ…
2番目はギャップに惹きつけられている人が多かったですね。
これは大泉洋さんといえば『水曜どうでしょう』が有名ですが、ああいう面白い性格なので真面目な演技と結びつきにくのは仕方ない事です。
しかし大泉洋さんは演技力があるので、このギャップに驚かされる人も多かったんじゃないでしょうか。
演技が下手ならギャップも生まれないでしょうからね。
3.自然な演技で観ていて安心
#ノーサイドゲーム 最終回
これでこそ日曜劇場!!理不尽なことも乗り越え、ラグビー界を引っ張っていく存在にまで成長したアストロズ。大泉洋の演技がひたすら好きだった、あの人が流す涙は本物で見る度にグッとくる、、ノーサイド(試合終了したらサイド関係なく同じ仲間) って良い言葉ですね、、泣 pic.twitter.com/2f6TCk0QPm— ゆう。@ドラマ垢 (@yamapyou) September 15, 2019
大泉洋の演技力さすが。なんであんな自然なんだろう。魅せられる。
大泉洋さんは舞台役者でもありますから、演技力に不安がないですし、頭の回転が速くて話術も巧みで楽しいんですよね!
3番目は見ている人は分かると思いますが大泉洋さんの演技はホントに自然で違和感がないので見ていてドラマに夢中にさせてくれます。
この演技力は大泉洋さんが舞台役者もされてきたという経験が大きいですね。この土台があるからこそ自信に繋がり、あの自然な演技ができるということです。
自然な演技って視聴者にとって大きなポイントですよね。
そうなんですよね。
大げさ演技や不自然な演技って、それだけでドラマを見る気が無くなりますから。
大泉洋さんの演技力の実績
ここまで大泉洋さんの演技力について視聴者目線で紹介してきました。
ここからは過去の実績を紹介していきます。これを見れば大泉洋さんの演技力に納得できます。
主な作品
バラエティ
『水曜どうでしょう』
『1×8いこうよ!』
『ドラバラ鈴井の巣』
『ハナタレナックス』
『おにぎりあたためますか』
テレビドラマ
『救命病棟24時』/『ハケンの品格』
『暴れん坊ママ』
『the波乗りレストラン』/『赤鼻のセンセイ』
『黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-』
『シェアハウスの恋人』/『地の塩』
『まれ』/『龍馬伝』/『真田丸』
『ノーサイド・ゲーム』
映画
『river』
『アフタースクール』
『半分の月がのぼる空』
『探偵はBARにいる』シリーズ
『しあわせのパン』
『グッモーエビアン!』
『清須会議』
『青天の霹靂』
『ぶどうのなみだ』
『駆込み女と駆出し男』
『アイアムアヒーロー』
『恋は雨上がりのように』
『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』
『そらのレストラン』
あまりに出演作品が多いので一部の紹介となります。この他にも声優もされているので多方面に活躍していますね。
受賞歴
・2005年 第44回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 新人俳優賞
・2007年 第55回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞
・2012年 第35回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞
・2014年 第6回TAMA映画賞 最優秀男優賞
・2015年 第9回ベストフォーマリスト賞
・第39回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞
・第58回ブルーリボン賞 主演男優賞
・2017年 第41回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞
・2018年 第23回日本インターネット映画大賞 日本映画主演男優賞
やはり演技力が高いという事が実績として証明されていますね。
『大泉洋 = 水曜どうでしょう』のイメージ強くて演技大丈夫?って思っていた人は、これで期待して見れると思います。