2019年に放送された月9ドラマの【トレース~科捜研の男~】
たまに昔のドラマが観たくなることってありますよね。しかも、せっかく観るなら面白いドラマがいいですよね。昔のドラマなら口コミの評価などである程度の判断ができ、しかもSNSで視聴者の生の声が聞けるので参考になります。
口コミの評価では、それぞれの意見があるでしょうがトレースが気になっている人にとっては参考になる意見だと思ったのでこちらの記事にまとめてみました。
トレースの評価が分かれる!
先ほども言いましたが評価や口コミなどはSNSで視聴者の実際の声が見れるのでドラマを見ようか迷ったときなどは参考になると思います。当然トレースの評価もSNSで見ることができます。
私は2019年のドラマは次の3タイトルが面白かったです。
・トレース~科捜研の男~
・スキャンダル専門弁護士 QUEEN
・3年A組 ―今から皆さんは、人質です―
私自身は上記3タイトルは見ていて期待通りの面白さに満足しています。しかし世間の評価も気になるわけです。
世間の評価が気になるの分かります!私もドラマ以外でも口コミの評価ってすぐ見ちゃいます!
そこでSNSでトレースについて口コミの評価を見ていると、両極端に意見が割れていて驚きました。
トレース「面白い派」
まずはトレースについて面白い派の口コミをまとめてみました。
トレース怖すぎん?
内容も面白いところは面白いけど、
1話の真犯人は全く予想がつかなかったし、真犯人の考え方がとにかくキモかった
トレース面白い!!
トレース面白い!これは毎週見なきゃ
やっとこさトレース見た!面白いんだけどメッチャしんどい…悲しすきてボロボロ泣いちゃったし…1話目からこんなに重いの…?
月曜の夜からみんな鬱になりそう!
月9トレース、全然思ってた感じの科捜研と違った!めっちゃ面白い!しかも音楽おしゃれー!
ん?聞いたことある感じ、なんだっけ?と検索したら失恋ショコラティエの音楽だ!めっちゃこのドラマに効いている!毎週の楽しみ増えました
1話からバラバラ死体とはエゲツナイですね。
Ken Araiさんが手掛けているBGMって失恋ショコラティエの時もそうだけどキラキラしてて好きです。
月9を面白いと思ったのいつぶりだろ?
フジテレビさんいい作品見つけましたね。
OPが物凄くかっこよかった。
今期の刑事系ドラマの中では今のところトレースが一番面白い。
今期の刑事系ドラマの中では今のところトレースが一番面白い。
面白いという口コミは他にもたくさんありましたが、似たような評価になるので一部のみの紹介にしています。
トレース「つまらない派」
次につまらない派の口コミの紹介です。
「トレース~科捜研の男~」第1話を見た。う~ん・・・つまらない。犯人もすぐ分かるしバラバラ殺人の割にはトリックもなく凡庸。
キャラもクールでカッコよさを目指してるのだろうが小声で聞き取りにくい台詞も。
期待した分、最高につまらない
トレース微妙だったよね…船越さんがやってた役の人が怒鳴り散らすのが見ててしんどい…
今期ドラマ面白いのあるかなーなんか見る気全然起きない??とりあえず家売るオンナは見る!!!
トレースは期待ハズレだった。新木優子ちゃんが可愛いだけ。面白いのあったら教えてください
似たテーマの「アンナチュラル」とどうしても比べてしまうので、クオリティの差が半端ない…
自分的には、いまいち深みがなくてつまらない。
なんだろ、いろいろ薄っぺらい感じ。
つまらないという口コミの原因は、このドラマに期待していただけに・・・というファンの声がありましたが、それだけ期待されているという証拠です。
さらに人気のジャンルの刑事物なのでトレースと似ている「アンナチュラル」と比較されていますね。ここを超えていればさらにトレースのファンが増えていたんでしょうね。
最も多い評価は〇〇だった!
ここまで『面白い派』と『つまらない派』と分けて紹介してきましたが最も多かったのは
トレース面白い!
でした。
単純な口コミの評価ですがドラマを見て直感で『面白い!』と思うのでこの評価のコメントが書かれているのだと思うので、まだ見ていないという人は是非自分の目で「トレース~科捜研の男~」を見てはいかがですか?
ちなみに私自身の評価は、トレースのストーリーは1話完結で事件を解決していく設定ですが、錦戸亮さん、新木優子さん、船越英一郎さんの3人のサブストーリーが全話に関連してくるので毎週見逃せないようになってます。
トレースが期待される3つの理由
トレースがドラマ開始前から期待されているのには3つの理由があります。
・ジャニーズきっての演技派「錦戸亮」
・あの船越英一郎が・・・
・月9が視聴率で崖っぷち!
ジャニーズきっての演技派「錦戸亮」
1つ目はジャニーズの中でも演技が上手な錦戸亮さんが出演しているので視聴者にとっては期待しかないですよね。
錦戸亮ちゃんやっぱ演技が自然だな。
実際に口コミの評価でも自然な演技が高評価でした。
あの船越英一郎が・・・
トレースには刑事ドラマに欠かせない船越英一郎さんが出演されているんです。
しかも月9に登場なので見ていて『ん?これ月9だよね?』みたいな若干違和感がありましたが、それは船越英一郎さん熱い演技でカバーしていてトレースを盛り上げてくれています。
月9が視聴率で崖っぷち!
当然、視聴率については放送前から話題にもなっていました。テレビ局としても課題の1つでしょう。
ちなみに2018年の月9の視聴率は以下のようになってます。
2018年視聴率
・冬ドラマ(1月~3月期)
海月姫:6.0%
・春ドラマ(4月~6月期)
コンフィデンスマンJP:8.8%
・夏ドラマ(7月~9月)
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~:10.6%
・秋ドラマ
SUITS/スーツ:10.8%
2018年には月9低迷期なんて言われようで視聴率も6%という結果でした。
そこから徐々に回復してきているので、ここにきて視聴率ダウンはフジテレビも避けたいところでしょう。ですので2019年最初の月9でもある『トレース~科捜研の男~』に力を入れているのも当然だと思います。
トレース(ドラマ)評価まとめ
トレース(ドラマ)評価は参考になりましたか?いろんな人の意見もあると思いますが、自分の好みに合うかドラマを視聴してみないと分からないと思うので1度自分の目で見るのが1番だと思います。
ただ視聴者の生の声は非常に参考になって面白い意見がたくさんあるので興味がある人は是非調べてみて下さい。