アバランチ…ハラハラドキドキした内容で毎週楽しみにしているドラマです。
アバランチを見ているのとロゴの異変に気が付いた人も多いと思います。
3話あたりから一瞬ロゴが傾いてるシーンが映し出されていて今後のスト―リーにどう影響してくるのか気になります。
ここではロゴに含まれている意味や傾きについての真相をお伝えしていきます。
どんな伏線になっているのか今後が楽しみです。
アバランチの意味は?
この投稿をInstagramで見る
ではまずはアバランチの意味についてですが2つあります。
1つ目はAvalancheのスペルの意味で『雪崩(なだれ)』になります。
2つ目はサイバー犯罪に関する用語にアバランチが使われています。
サイバー犯罪者の間では、IPアドレスとDNSサーバーを次々に変えることによって、フィッシング詐欺やマルウェアなどを仕掛けた不正サイトを警察当局やセキュリティベンダーから隠せる「ファストフラックス」という仕組みを提供する、強力なボットネットインフラに付けられた名称
出展先:サイバーセキュリティ情報局
公式サイトではアバランチについては以下の内容で紹介されています。
常識外れのアウトロー集団・アバランチ(Avalanche=雪崩)
ここからは私の考察になりますが、このドラマが単純にタイトルの意味が直訳した雪崩で解決。というわけにはならないと思います。
ドラマの内容から2つ目のサイバー犯罪者の間で使われている用語の意味としてタイトルをアバランチにしたのではないでしょうか。
さらにロゴの意味と掛け合わせたときにタイトルの本当の意味が見えてくるのではないでしょうか。
ロゴの意味は?
この投稿をInstagramで見る
アバランチのロゴは「A」を逆にしている「∀」。
論理学で使用される論理記号で、この記号の「∀」は全称記号になります。
意味としては「すべての」という言葉を表します。
そして気になるのが公式のInstagram。
手元には「PEACE」の文字が逆さまに映ってます。
「PEACE」とは平和の意味ですが逆さまという事はこの世は平和な世界ではなく理不尽な世界という意味にもとれます。
アバランチのロゴが徐々に傾いてるのはホント?
最後のロゴやっぱり傾いてる
1話から徐々にくらべてみた#アバランチ pic.twitter.com/5ksRsaq7Pg— ちー ?? (@shima_shima_kon) November 1, 2021
3話から放送終了間際にアバランチのロゴが傾いていて「ん?なぜ?」と疑問に思っていました。
私と同じように思っている人が大勢いることに後で気が付きました。
ちなみにロゴが傾いてる場面は3話、4話。
しかも若干傾ている角度が大きくなっているような感じがします。これに関しては今後注意して見ていこうと思います。
ロゴが傾ているのはなぜ?
ここまでタイトルの意味やロゴの意味についてお伝えしていきました。
おさらいしてみます。
アバランチの意味
①雪崩(なだれ)
②サイバー犯罪用語の1つ
ロゴの意味
①「∀」は「全ての~」
「PEACE」文字が逆さま
①この世は平和な世界ではなく理不尽な世界
そしてロゴが傾く。
私の考察の結論は、
この全ての意味がロゴが傾くことによって雪崩のように動き出し犯罪が無くなり平和な世界を取り戻すという意味になっていると推測できます。
公式サイトに綾野剛さんのコメントが記載されていますが今となって腑に落ちた感じです。
下記は綾野剛さんのコメントになります。
「少しずつ間違いなく雪崩は起き始めていて、世界は傾きつつあるなかで、その雪崩や傾きがどこに向かうのか。この作品の情報解禁時のコメントで、『人は、180度変わる必要はない。360度見渡す必要もない。たった一度だけ角度を変える勇気を持てば、世界は大きく動きだす』
出展先:公式サイト
ネットの反応は?
このロゴが意味や傾ている状況についてネットの反応を見てみましょう。
#アバランチ
ニュース速報が現実のものだと一瞬思ってびっくりした…。ドラマの余韻に浸る前のまだドラマの世界にどっぷり浸かったままの状態で『ニュース速報 指名手配』っていきなり来たから、現実とドラマの境界を一瞬見失って…。凄い演出だな。第一部完でアバランチロゴの傾きもはっきり実感。— 下町ありす (@ar_k_go) November 15, 2021
うちだけかと思ったけど
ドラマ、アバランチのロゴ
傾いてるよね?
めちゃくちゃ気になる…— 星宮このみ (@hotaruruka) November 10, 2021
アバランチのロゴ徐々に傾いてる!!
最終的にどんな意味になるんだろう— ” (@tati_kurami_20) November 16, 2021
そしてどんどん傾く最初のアバランチロゴ…。
なかなか不穏な空気…。怖いな…。— たいむ。 (@Jwest_qk_time) November 8, 2021
たしかにアバランチは海外ドラマ感あるなぁ…映画スケールなカット撮影で、派手さがないけど現実味があるアクション、ちょっとずつ傾くロゴみたいなヒント…シンプルで複雑
— わくや (@wcyswk) November 2, 2021
アバランチのマークが徐々に傾く理由を考えて眠れない??
やはり雪崩が始まっていると言う意識がアバランチマークの傾きに関係している???#アバランチ#アバランチロゴ#雪崩が始まる#そんな予感
— Miyuki (@minminmin02061) November 15, 2021
アバランチのロゴが回追うごとに傾いてるの、V→Aに180°回転するのではないの?
— 半クラッチ下手クソ芸人(元ぽてち) (@ryosousaku) November 15, 2021
同じように思っている人が多くて安心しました!
仮面をかぶる意味は?
アバランチの仮面みたいの、白日のジャケット思い出しちゃったけども…
そんなこと言ったら、AVALANCHEの文字もあの方の字にみえてくる…
期待しかないな
違ったらごめん pic.twitter.com/Jg49Av4zdV— ann???? (@annlove33421379) September 3, 2021
ではではついでと言っては何ですが、アバランチのメンバーが仮面をかぶっている意味についてもお伝えしていきます。
現在2つの意味があると思います。
①アバランチメンバーの正体を隠すため
②謎の組織を表現している
これについてはドラマが進むにつれて明らかになってきそうですね。
まとめ
アバランチの意味
①雪崩(なだれ)
②サイバー犯罪用語の1つ
ロゴの意味
①「∀」は「全ての~」
「PEACE」文字が逆さま
①この世は平和な世界ではなく理不尽な世界
これらの条件がロゴが傾くことによって雪崩のように動き出し犯罪が無くなり平和な世界を取り戻すという意味になっている。
仮面をかぶる意味
①アバランチメンバーの正体を隠すため
②謎の組織を表現している
とは言っても謎多きアバランチ。まだまだ明かされてないことが多くありそうなので今後の展開に注目していきます。